朝活はコミュニケーション!?
千葉駅10分 京成千葉中央駅3分
隠れ家アットホームサロン
美容室JAGARA
ゼロマイル認定講師 年間計画でお客様に喜んでいただけるシステム 商品は売るのではなく毎回新しいもの、情報を提供すべき 店販講習 講師 NO.6can(ロッカン),mucue(ムクエ)インストラクター 店販での武器の作り方 Schwarzkopf(シュワルツコフ)認定講師 従来の95%のダメージを削減できる『ファイバープレックス』 グラデーション、ハイライトだけでは無いたくさんの大切なお客様に喜んでいただける活かし方をお伝えしています。
最近の趣味はカラーチャートを眺めることの川崎です。
何を入れたらどうなるかを考えているとめっちゃ楽しくなります。
多分美容師以外が見たら気持ち悪いんでしょう。美容師もか?
現在川崎祐介33歳
32年間夜型人間でお酒大好き野郎だったんですが、ここ最近は朝活ばかりやってます。
朝7時にはサロンにいます。できるだけ夜は早く帰って家族の時間にするように心がけています。
でも大体11時。汗
そんな朝早く来て何しているかというと
後輩の朝練を見ています。
朝だとケツも決まっていますし、体も疲れていないのでめっちゃ集中できます!
正直朝活にしてからの方が後輩の成果も上がったのではないでしょうか?
いろいろ練習には考えがあるので難しいですが、結果も大事ですが僕は過程が大事かなと思っています。できないことを超える感覚。
練習は裏切らない。無駄をなくす。
自分の感覚をゆっくり教えられるのも良い時間に。
美容師としてとか、心を作るとかあるとは思いますが
僕は一番できるコミュニケーションツールだと思っています。
メンタルもわかるし、モチベーションもわかるし、自分も伝えられる
年が離れると何話していいかわかんないんですが、練習は年齢関係ないですね
これからも大事にしたい時間です
0コメント