ホッピーを超えた夜
千葉駅10分 京成千葉中央駅3分
隠れ家アットホームサロン
美容室JAGARA
ゼロマイル認定講師
年間計画でお客様に喜んでいただけるシステム
商品は売るのではなく毎回新しいもの、情報を提供すべき
店販講習 講師
NO.6can(ロッカン),mucue(ムクエ)インストラクター
店販での武器の作り方
Schwarzkopf(シュワルツコフ)認定講師
従来の95%のダメージを削減できる『ファイバープレックス』グラデーション、ハイライトだけでは無いたくさんの大切なお客様に喜んでいただける活かし方をお伝えしています。
こんにちは!ホッピーを飲んだら次の日死んだ川崎です。マジで死の淵見た気がします。
この日の夜にやられましたね
等価交換ですねー
楽しんだぶんやられました
そんな夜。とある方と会食に
アンドヤードさんのオーナー
土屋さんと
写真撮り忘れた(緊張しすぎてそれどころではない)
色々な話をしたんですが、土屋さんは僕と全く逆な考えの方。いや、多分ほとんどのかたがそうなんだと思います。
いかにスタッフが働きやすい環境を作れるのか。スタッフのモチベーションを上げ続けるためには。
何のためにはたらいているのか。
など、美容界の常識を非常識と言わんばかりの話しに唖然としました。
でも、言うのは簡単ですがやるのは本当にしんどい事で。
それを全部やってきたからこその自信と話しなんだなと聞けば聞くほど思いました。
自分のちっぽけさに気づかせていただき、最後には僕が元気になってました。
土屋さんの持ち上げ力は本当にスゴイです。
僕は土屋さんにはなれませんが、考えは変えられますしマネしても上手くいかないのは最近わかってきたので自分への落とし込みをしっかりして腑に落ちたら行動‼︎
土屋さんはシステムや考えなどしっかりしでしたが何よりも大切なのは行動だとおっしゃっていました。
行動やな!
また飲める様に日々精進します!
0コメント