JAGARAの進歩のために

千葉駅10分 京成千葉中央駅3分  隠れ家アットホームサロン  美容室JAGARA

ゼロマイル認定講師 年間計画でお客様に喜んでいただけるシステム  商品は売るのではなく毎回新しいもの、情報を提供すべき 店販講習 講師 NO.6can(ロッカン),mucue(ムクエ)インストラクター 店販での武器の作り方 Schwarzkopf(シュワルツコフ)認定講師  従来の95%のダメージを削減できる『ファイバープレックス』 グラデーション、ハイライトだけでは無いたくさんの大切なお客様に喜んでいただける活かし方をお伝えしています。



こんにちは!

ちくわぶは千葉に来てから初めて食べました

JAGARA川崎です



関東の方はちくわぶが好きな気がします

僕はそーでもないところです



ってことで2018年JAGARAは結構新しいこと頑張ります

ってか近隣のサロンさんに置いてかれるー汗



JAGARAのウリはアットホーム

お出迎えやお見送り、店内での過ごしやすさを重視しています

ヘッドスパも人気で最近ではアシスタントからスパニストへなった子もいます

(また違う機会に紹介します)おかげで土日はスパのご予約が取りにくくなりました




さらなる進化のため今年はコンテストに力を入れようと思います

接客がウリなスタッフに対して技術的な話は苦手

数字も苦手。。。





でも、接客だけではお客様は慣れてしまうかもしれない

他が真似できないこととは?




来るたびに新しい自分を発見させてくれる美容室しかも過ごしやすい

スタイルの持ちがめちゃ良いしかもスタッフの感じも良い




2018年のJAGARAはこれです!!!!




ってことで2/20に店内コンテスト




店内コンテストだからと言って身内だけではなくそーとー気合い入れてます




店内コンテストで賞金しっかり出ます




審査員・ゲストも世界を羽ばたく


Ryu Miyazakiさんに



今年のコンテスト3つの出場権をかけて戦います




クオリティー高いといいなー

メイクもすごいやつとかいないかなー

バカみたいにこだわり持ったの作ってくれないかなー



っと僕はワクワクしてます

火曜日なんで見にきたい方はぜひご連絡ください



テーマは「Future」

そこにサブタイトルが何個かあって自由に作ります




もちろん優勝目指して頑張りまっせ!!

僕はサブテーマ「デカダンス」

病的な・非社会的で、倦怠(けんたい)におぼれた生活をすること。

にチャレンジしてみようかと思います




僕の好きなスタイルはPOPとか派手め

絶対普段選ばないテーマだからこそ学びがあるのかと



イメージ的にはこんな感じですかね(現段階では)



M気質なんですかね?

とにかく楽しみやわー



ってことで




0コメント

  • 1000 / 1000